« 山陰本線配線図 その5(船岡~下山) | トップページ | 山陰本線配線図 その7(高津・石原) »

2024年10月 6日 (日)

山陰本線配線図 その6(和知~綾部)

山陰本線の各駅の配線図のご紹介の続きです。
今回は和知駅、安栖里(あせり)駅、立木駅、山家(やまが)駅、綾部駅です。

 

最初は最近の前面展望動画やGoogle マップをもとに私が作成したものです。
20200010siwcas
・船岡駅から下山駅まではすべて上下本線が区別されていない駅でしたが、和知駅は上下本線が区別されたごく普通の駅です。

20200011sitkyg
・立木駅も上下本線が区別されています。

20200012siab
・綾部駅は、昔と比べると大幅に簡素になってしまいました。

 

その綾部駅の昔です。
1958年6月です。(※1)
98195806siab
・貨物側線がいっぱいあります。転車台もあります。
・線路名称は本屋側から1番線~となっています。
・「郡是」はグンゼですね。

国土地理院の空中写真を見てみます。
Mkk704xc515197004siab
・MKK704X-C5-15(1970年4月)を加工したものです。
・転車台が確認できます。

1978年12月です。以前ご紹介したものです。
197812iab
・起終点が逆になっています。
・1~6番線が逆になりましたが7番線以降は変わっていません。ちょっと不思議な変更です。
・転車台が撤去されて仕訳線が拡充されました。
・この後6番線が撤去されて5番線がホームに面するように変更されたようですね。

 

綾部駅の未公開写真を少しだけ。すべて1979年8月24日撮影です。
0519790824d06siab
・東舞鶴方からです。

0519790824d08siab
・京都方からです。

0519790824d031siab

0519790824d02siab
・幡生方です。

こちらの記事もご覧下さい。
 綾部 1979/8/24

 

配線図は
※1印・・・NZさん
よりご提供いただきました。
ありがとうございます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 山陰本線配線図 その5(船岡~下山) | トップページ | 山陰本線配線図 その7(高津・石原) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 山陰本線配線図 その5(船岡~下山) | トップページ | 山陰本線配線図 その7(高津・石原) »

過去の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ