« 日田彦山線・添田線列車ダイヤ 1980年10月 | トップページ | 紀勢本線配線図 その17(広川ビーチ~初島) »

2023年6月18日 (日)

日田彦山線の気動車急行列車

時刻表1968年10月号の日田彦山線のページを見ると、いろいろな名前のいろいろな運転区間の急行列車が走っていることがわかります。
関係する久大本線のDC急行も含めてそれらの運転系統を図で示すとこんな感じになります。Dc196810ssku4
・まあ、にぎやかです。伊田~夜明間では5種類もの愛称の急行列車が運転されています。日田彦山線と聞きますと、失礼ながら、決してメジャーな路線という印象はありません。にもかかわらず、これだけ多彩なDC急行群が運転されているのはちょっと意外です。
・下り列車の行き先は天ケ瀬または由布院ですので単純ですが、上り列車の行き先は本州、博多、直方、城野経由門司港、折尾経由門司港と複雑です。
・また、「ひこさん」は上り(由布院→小倉→博多)のみの片道列車です。以前ご紹介した紀勢本線の「しらはま」と似ています。

 

次に時刻表から作成した列車ダイヤを見てみます。
Dc196810rfku1
・5種類もの愛称の急行列車群とはいえそれぞれが1往復のみ(「ひこさん」は片道のみ)の運転ですから、急行列車の本数が多いわけではありません。通常であれば同じような運転区間の列車を「○○1号」のようにまとめるところを、日田彦山線では微妙に運転区間が異なるためそれができずに別々の愛称とした結果、列車本数の割に愛称の種類が多い、となった感じです。
・天ケ瀬・由布院発着の列車ですと観光列車の雰囲気を感じるのですが、時間帯を見ると必ずしもそれだけではなさそうです。
・車両運用に目を向けてみます。「あきよし」は単純に博多と天ケ瀬で折り返す運用でしょうか。
・「はんだ」と「日田」は、1701D→704D→705D→1708Dの順と思われます。43-10優等列車編成順序表を見ますと、これらは直方1運用の2B(土日は3B)となっています。
・問題の片道「ひこさん」は、おそらく朝の博多発久留米経由天ケ瀬行きの普通列車921Dが関係しているものと想像しています。921D→702D→703D→1706Dと考えるとスッキリします。43-10優等列車編成順序表では、これらは竹下61運用の3B(土日は4B)となっています。

ついでにこれらの列車のその後も追いかけてみます。
時刻表1980年10月号です。
Dc198010rfku1
・「あきよし」の博多編成と「ひこさん」が廃止されてしまっているほか微妙な運転区間の変更はありますが、それ以外は列車のスジとしては大きくは変わっていません。但し愛称は残っているもののすべて快速列車化され、急行列車としては消滅してしまっています。

時刻表1985年4月号です。
Dc198504rfku1
・「あきよし」の本州側が廃止されていますが、残った九州内の列車には「ひこさん」の愛称が復活しています。

時刻表1986年11月号です。
Dc198611rfku1
・愛称が付けられた列車は「日田」のみとなってしまっています。但し1985年4月時点の「日田」とはスジとしては全く別モノで、下りは「ひこさん」、上りは「あさぎり」だったものです。

1988年3月号です。
Dc198803rfku1
・「日田」は上下とも門司港~天ケ瀬間となって「上下対称」になっています。

その後時刻表2000年3月号では下りの愛称がなくなって上りも添田~小倉間の運転となっており、時刻表2001年3月号ではとうとう日田彦山線から愛称を持つ列車はなくなっています。

 

この夏には正式に鉄道としては廃止されてしまいそうな添田~夜明間ですが、かつてはバラエティに富んだDC急行たちが走り回っていたのです。

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 日田彦山線・添田線列車ダイヤ 1980年10月 | トップページ | 紀勢本線配線図 その17(広川ビーチ~初島) »

コメント

私が時刻表を見始めた頃もまだ日田彦山線の急行列車は43-10時点と同様でした。その後の快速格下げ→廃止の流れに淋しい思いをしたものです。日田彦山線は広域的に見れば筑豊本線とほぼ並行していますが、かつては筑豊「本線」の方が優等列車が少なく、どっちが本線?という感じでしたね。

かつての日田彦山線はそれだけの優等列車の需要があったのですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日田彦山線・添田線列車ダイヤ 1980年10月 | トップページ | 紀勢本線配線図 その17(広川ビーチ~初島) »

過去の記事

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ