« 鹿児島本線配線図 その24(川内~神村学園前) | トップページ | 鹿児島本線配線図 その26(鹿児島中央・鹿児島) »

2023年3月 2日 (木)

鹿児島本線配線図 その25(市来~広木)

鹿児島本線の配線図のご紹介の25回目です。
今回は市来駅、湯之元駅、東市来駅、伊集院駅、薩摩松元駅、上伊集院駅、広木駅です。

配線図は最近のもののみです。

72ikym
・市来駅は一線スルーですが、副本線が2線もあります。

73hiij
・伊集院駅にはかつて鹿児島交通線が接続していました。
・伊集院駅の線路配線は変わっています。下り列車の進入は下り本線だけですが、進出は上り本線からも可能です。上り列車は上下本線のどちらにも進入でき、どちらからも進出できます。

74smki
・薩摩松元駅は1954年2月の開業です。
・上伊集院駅の中線は使用停止になっています。

75hk
・広木駅は2009年3月の開業です。

 

配線図はキハ65さんよりご提供いただきました。
ありがとうございます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 鹿児島本線配線図 その24(川内~神村学園前) | トップページ | 鹿児島本線配線図 その26(鹿児島中央・鹿児島) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鹿児島本線配線図 その24(川内~神村学園前) | トップページ | 鹿児島本線配線図 その26(鹿児島中央・鹿児島) »

過去の記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ