羽後本荘配線図
九州から東北に戻ります。今回は羽越線の羽後本荘駅の配線図のご紹介です。
時期は1961年1月のみです。
こちらの記事もご覧下さい。
羽後本荘 1978/10/1
羽後本荘駅の開業は1922年ですが、この時点でのこの付近の鉄道路線の開通状況は
・新津~村上(村上線)
・新庄~余目~羽後本荘・三瀬~余目 (陸羽西線)
・羽後亀田~秋田(羽越北線)
といった感じで、羽後本荘駅につながる線路を辿った先は新津でも秋田でもなく意外にも新庄でした。もっとも2年後の1924年には羽越本線が全通して新津にも秋田にもつながります。
・また、横荘鉄道は鉄道省の羽後本荘駅が開業した2か月後に開業し、1937年に買収されて矢島線となったのち、1985年に3セクに転換されました。
・ホームは羽越線用と矢島線用の2面ありますが、上3は本線ではないので矢島線用ホームは片面のみの使用のようです。
・この2つのホームの間には上本・上1・上2・上3の4本の線路がありますが、私が訪問した1978年10月時点では2本の線路しかありませんでした。ホームの移設が行われたようで、その際に矢島線ホームは晴れて両側ホームとなったようです。
・空中写真を見てみますと、
上は国土地理院地図・空中写真閲覧サービスのMTO653-C9-5(1965年6月)、下はCTO768-C11A-7(1976年10月)を加工したものです。
跨線橋の形状が変わっていて、矢島線ホームが移設されたことがわかります。
前面展望動画から作成した最近の状況です(2022年4月27日追加)。
未公開写真を少しだけ。すべて1978年10月1日撮影です。
・秋田発酒田行き836列車です。
・羽越線ホームと矢島線ホームの間には2本の線路しかありません。
配線図はNZさんよりご提供いただきました。
ありがとうございます。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 佐世保線配線図 その4(大塔~佐世保) | トップページ | 矢島線配線図 »
コメント