« 佐世保線配線図 その2(三間坂~三河内) | トップページ | 大村線配線図 »

2022年1月 2日 (日)

佐世保線配線図 その3(早岐)

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、記事の方は引き続き佐世保線の配線図のご紹介の3回目です。
今回は早岐駅です。

最初は年代不詳。(※1)
01sysmqa
・機械連動の時代です。
・扇形庫を備えた機関区と客貨車区が設けられています。
・1番線から4番線部分には軌道回路が設けられています。閉路鎖錠でしょうか。

 

続いて1976年3月です。(※2)
0219760306wlkq
・本線は1番線~4番線、6番線と佐世保2番線、それと5番線の左側の51イから74までの間も本線のようです。51イから74までの間は機関車単行列車の出発用でしょうか。

 

続いて2010年頃。(※3)
03irnf
・キハ65さん情報では、長崎駅の高架化のため長崎の車両基地を早岐に統合する計画が立てられたようです。これはその統合工事が行われる前の時点のものです。

 

続いて2015年頃。(※3)
05snpj
・これは工事完了後のものです。
・本線部分はそう大きくは変わっていませんが、車両基地部分は大きく変わりました。
・転車台は別の場所に新設されています。

 

最後にほぼ現時点です。(※3)
0407somm
・場内信号機は、1基の信号機に進路表示機が設けられたタイプです。
・2番線と4番線には誘導信号機付きの第2場内信号機が設けられています。

 

配線図は
※1印・・・SYさん
※2印・・・NZさん
※3印・・・キハ65さん
よりご提供いただきました。
ありがとうございます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 佐世保線配線図 その2(三間坂~三河内) | トップページ | 大村線配線図 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 佐世保線配線図 その2(三間坂~三河内) | トップページ | 大村線配線図 »

過去の記事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ