« 徳島本線配線図 その1(徳島~下浦) | トップページ | 徳島本線配線図 その3(山瀬~貞光) »

2020年6月 8日 (月)

徳島本線配線図 その2(牛島~学)

徳島本線のその2です。時期はすべて1982年12月です。

最初は牛島駅。
07r
・普通の交換可能駅です。

続いて麻植塚(おえづか)駅。
08r
・棒線駅です。

続いて鴨島駅。
09r
・上下本線が区別されていますが、下り本線から上り出発が可能になっています。折り返し列車があったのでしょうか。

続いて西麻植(にしおえ)駅。
10r
・棒線駅です。

続いて阿波川島駅。
11r
・徳島本線では珍しく上下共用の副本線が設けられています。

最後に学駅。
12r
・普通の交換可能駅です。

配線図はt_yosiさんよりご提供よりご提供いただきました。
ありがとうございます。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 徳島本線配線図 その1(徳島~下浦) | トップページ | 徳島本線配線図 その3(山瀬~貞光) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 徳島本線配線図 その1(徳島~下浦) | トップページ | 徳島本線配線図 その3(山瀬~貞光) »

過去の記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ