富田配線図
富田駅の配線図のご紹介です。
以前の記事も合わせてご覧下さい。
富田 1979/12/27
最初は1965年2月(?)。
・この数か月前まで三岐鉄道の旅客列車が国鉄四日市駅まで直通運転されていたはずなのですが、この配線図の信号機の配置からはそのような気配は感じられませんね。
・時刻表1963年8月号を見ますと富田駅着~発が最短で3分程度の直通列車が確認できますので入換はしていないと思われます。早々に信号設備を撤去したのか、はたまた記載モレか・・・。
続いて1979年12月。以前ご紹介したものです。(※)
・この図にはきっちりと9R及び4LSが描かれており、これがあれば湊町方~三岐線方の直通列車には対応できますね。但し名古屋方~三岐線方の貨物列車の直通の場合はちょっと面倒くさそうです。
・1970年6月に三岐鉄道の近鉄連絡線が開通したため、ここに来る三岐線の旅客列車はかなり少なくなってしまったのではないでしょうか。
・名古屋方が複線化されています。
最後に1990年8月。
・1985年3月からは三岐線の旅客列車が来なくなりました。
・また車扱貨物の取り扱いが廃止されて貨物側線が一部撤去されています。
これからずいぶんと時間が経ちましたが、富田駅の線路配線は今もそう大きくは変わっていないようです。
現在では三岐線からJRに直通する貨物列車は四日市方向と名古屋方向の両方が設定されています。四日市方向は貨車の入換がなければ三岐下本で機関車を付け替えれば済みますが、名古屋方向の場合は入換による転線が必須ですね。Youtubeを見ていると結構複雑な入換をしているようです。
配線図は※印を除きT.Mさんよりご提供いただきました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 朝明信号場配線図 | トップページ | 四日市配線図 »
コメント
« 朝明信号場配線図 | トップページ | 四日市配線図 »
いまはちょっとわかりませんが、
下り本線側ホームの名古屋寄りに、
消してはあるものの、
急行停車時代の乗車位置表示が見ることが出来ました。
「平安」「紀伊?」だったかな。
その付近は普段電車が停車しないせいかそのままだったのでしょうね。
投稿: ゆかわあきら | 2020年1月15日 (水) 03時31分
ゆかわあきらさん
ホームは昔の長いままですが今では実際に使用されるのはその一部、というところが多いですね。使われなくなった端にはいろいろと昔の名残が残されていることがありそうです。
投稿: f54560zg | 2020年1月15日 (水) 21時12分