« 中央線 旧立場川橋梁 2019/10/5 | トップページ | 八田配線図 »
1979年12月の名古屋第一機関区の、以前の記事の未公開写真です。
転車台を中心とした、似たような写真ばかりですが(汗)。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●バックナンバーはこちらからどうぞ。
笹島・名古屋車両区もJR世代の車両になった上、 留置線や洗浄線が電化され夕方に備えて 昼寝をする関西線の電車が待機するようになり、 時代の変貌を伺わせますね。
投稿: 伊26 | 2020年1月13日 (月) 10時52分
伊26さん どんどん変わっていきますね。なかなかなじめません(汗)。
投稿: f54560zg | 2020年1月15日 (水) 20時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
笹島・名古屋車両区もJR世代の車両になった上、
留置線や洗浄線が電化され夕方に備えて
昼寝をする関西線の電車が待機するようになり、
時代の変貌を伺わせますね。
投稿: 伊26 | 2020年1月13日 (月) 10時52分
伊26さん
どんどん変わっていきますね。なかなかなじめません(汗)。
投稿: f54560zg | 2020年1月15日 (水) 20時26分