小海 1979/4/29
1979年4月の小海駅です。鉄研の新歓旅行の途中です。
(写真2枚だけ、しかもホームには降りていない・・・(汗)。)
・小淵沢方です。小淵沢5時45分発の227Dの車内からです。新宿を夜行で出て小淵沢で小海線の始発に乗り換えた記憶です。
・小諸方です。
・写真中央の白い建物の左側に転車台があったハズなのですが、よくわかりません(汗)。
これについてはE10さんの記事で紹介されていますのでご覧ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 野辺山 2017/8/18 | トップページ | 小海 2017/8/18 »
f54560zgさん、皆さんこんばんは。
小海進入時、後ろ向きに撮影した画像を見て「さすが〜」と思いました(普通なら進行方向を写しますよね)。
真新しいトラフが場内信号機まで続き、出発信号柱の梯子もピカピカ・・継電化(連査閉そく化)直後の光景でしょうか。信号機柱はケーブルを通すため建て替えたと思いますが、腕木式のものを整備して再利用したらしく一番上に腕木用の?「穴」が開いています。小諸方の出発、尖ったピナクルもいいですね。
「新歓旅行」なんとも懐かしい言葉です・・
投稿: 3RT生 | 2019年12月21日 (土) 00時00分
3RT生さん
さすが見るポイントが違いますね(汗)。
投稿: f54560zg | 2019年12月22日 (日) 10時05分