品川 2012/9/26 その2
**********************
台風被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
**********************
2012年9月、車両基地の再整備が進んでいますが本線の切り替えはまだ行われていない頃の品川駅の様子のその2です。
今回は5~10番線付近を中心に。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
・品川配線図
・品川配線図 追加
・品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その1~31
(記事が多すぎるのでリンクは省略しました(汗)。)
・最初に東京方です。5番線、東海道上り本線です。中央の建物はかつての電車線信号扱所ですね。
・過去にご紹介した写真ですが、1977年1月3日、ほぼ同じ場所での撮影です。
・これも過去にご紹介した写真です。1979年6月28日、ほぼ同じ場所での撮影です。
・これは多分9・10番ホームからの撮影と思われます。1977年1月3日です。白金1・2番線ですね。
・振り返ります。左の使用停止のホームにはついたてのようなものが設けられています。
・1979年6月28日のほぼ同じ場所での撮影です。3つ前の写真と同じ列車です。(2019年10月14日追加)
・跨線橋から神戸方を望みます。右側が使用停止中の9・10番線ホームです。
配線図はT.Mさんよりご提供いただきました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 品川 2012/9/26 その1 | トップページ | 品川 2012/9/26 その3 »
多量に記事を送り込んで申し訳有れません まだまだ画像が有るのですが家のパソコンが調子悪い(寿命が来てます)ので写真画像整理ができませんので追加の記事は送ってません
4枚目の線路間の建物と植木がヤードと云う海の中に浮かんだ島見たいで好きな風景でした5枚目と7枚目は撮影時期が違うのでしょうか架線柱が違いますが・・8枚目のEF58は61号機でしょうか
現在は田町電車区のノコギリ屋根検修建屋等が消えて可也先迄見透視がいい状況です
投稿: yyoshikawa | 2019年10月13日 (日) 16時27分
現在第三ホームは一枚目の写真の撮影場所辺りから海側へカーブしてますそして五番線は京浜南行線が使用してます
投稿: yyoshikawa | 2019年10月14日 (月) 15時53分
yyoshikawaさん
2、5、7枚目は同じ日の撮影です。
8枚目はおっしゃる通りEF5861です。写真を追加しておきました。
投稿: f54560zg | 2019年10月17日 (木) 19時28分