品川 2012/9/26 その3
2012年9月、車両基地の再整備が進んでいますが本線の切り替えはまだ行われていない頃の品川駅の様子のその3です。
今回は11~15番線付近を中心に。
こちらの記事も合わせてご覧ください。
・品川配線図
・品川配線図 追加
・品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その1~31
(記事が多すぎるのでリンクは省略しました(汗)。)
・右は12番線です。11番線と12番線はホームを挟んで隣り合いますが、この辺りではかなり間隔が広くなっています。
・13番線に移動します。横須賀上り本線です。
・横須賀下り本線は15番線のようですが、分岐器の分岐側を通過するんですね。
・過去にご紹介した写真ですが、1979年6月20日、ほぼ同じ場所での撮影です。
配線図はT.Mさんよりご提供いただきました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 品川 2012/9/26 その2 | トップページ | 佐々配線図 »
新宿駅における特急列車用新ホームが未だ無かった頃東武鉄道の新宿発東武日光行きスペーシアが折り返しの為品川駅迄回送してました 当初は東海道本線臨時ホームで折り返ししてましたが横須賀線のホーム増設後は14番線を使い折り返していました 現在は新宿駅の特急ホーム増設工事終了後は品川折り返しは無くなりました 楽しみが減りました
投稿: yyoshikawa | 2019年10月18日 (金) 17時05分
yyoshikawaさん
14番線はいろいろ使い道があったのですね。
投稿: f54560zg | 2019年10月20日 (日) 16時00分