« 品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その27 | トップページ | 北宇和島・佃・川奥信号場配線図 »

2019年3月31日 (日)

品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その28

ようやく以前の状況に戻ってきたようなので、遅ればせながらたまっていた記事を。

yyoshikawaさんからいただいた品川駅付近の改良工事の写真のその28です。

--------------------
山手内廻りに速度制限標識が植えられました。多分品川電留線のダブルクロス撤去の為でしょうか。
旧四番線工事進捗はホーム中央付近迄線路再敷設が進んでます。
バラスト搬入部は細かい所にバラストを
入れる為プラ笊を使用してます。
-------------------- 

20190219004f

20190320003f

20190320005f

--------------------
使用停止された品川電留線入出用ダブルクロスは進入抑制の為クロス部に枕木をレールにハの字に掛けてます。
電留線レール頭面は廃止6日目で錆びが回っつています。
田町寄りは未着工区間が漸く枕木が置かれだしました。旧線の撤去は暫時進んでいます。
品川駅北新コンコース造設の橋脚(基礎柱)が立ち始めてます。
山手内外及び京浜北行新線は既存線の際迄線路が敷設されており一気に新線への移設工事するのでしょうか。
--------------------

20190321003f
・品川山手中線外廻り側分岐撤去

20190321006f
・ダブルクロス進入禁止抑制

20190321009f7
・廃止7日目既に線路頭面は錆が出ている

20190321029f
・山手外回り新線田町寄り線路組付け完了

20190321030f
・山手内廻り新線田町寄り枕木並べ始めてる

20190321031f
・内回り新線未着工区間も枕木が並べ始めた

20190321033f
・撤去進む旧線区間

20190321042f
・北新コンコース橋脚が立ち始めてる

20190321046f
・一気に全線路移設の準備か

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。 

« 品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その27 | トップページ | 北宇和島・佃・川奥信号場配線図 »

コメント

先日、電留線へのダブルクロスの真ん中部分が
撤去されたようです。

通天丸様承知しております 近次か最新画像をアップする予定です
他にも京浜北行新乗り越し高架線の架線が北側はコンパウンドカテナリーを吊架したり山手旧電留線部架線撤去工事中の旧四番線の線路がホーム南端の先迄工事が進んでおる様子等日々変わるので油断出来ません 線路の切り替えは山手内外線と京浜北行線同時進行で行うのでしょう

通天丸さん、yyoshikawaさん
スミマセン、時間がたってしまいました。
近々記事にさせていただきます(汗)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その27 | トップページ | 北宇和島・佃・川奥信号場配線図 »

過去の記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ