幡生 2015/6/21 その3
幡生駅のその3です。
今回はホームの門司寄りの部分です。
・1番線の下り出発信号機です。左が旅客、右が貨物用ですが、ちょっと紛らわしいですね。
・2番線です。こちらの信号機は紛らわしくないですね。
・1番線は「貨2場」、2番線は「貨3場」・・・。なぜ?
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 海岸寺・本山・豊浦・箕浦・中萩・伊予富田・浅海配線図 | トップページ | 菊間・伊予立川・金蔵寺・三縄配線図 »
« 海岸寺・本山・豊浦・箕浦・中萩・伊予富田・浅海配線図 | トップページ | 菊間・伊予立川・金蔵寺・三縄配線図 »
幡生駅のその3です。
今回はホームの門司寄りの部分です。
・1番線の下り出発信号機です。左が旅客、右が貨物用ですが、ちょっと紛らわしいですね。
・2番線です。こちらの信号機は紛らわしくないですね。
・1番線は「貨2場」、2番線は「貨3場」・・・。なぜ?
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 海岸寺・本山・豊浦・箕浦・中萩・伊予富田・浅海配線図 | トップページ | 菊間・伊予立川・金蔵寺・三縄配線図 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
幡生の駅前はまるで幡生工場専用駅的な雰囲気ですね昔の大崎駅前見たいな感じです
投稿: yyoshikawa | 2019年3月 4日 (月) 20時25分
yyoshikawaさん
そうですね、まさにそんな雰囲気ですね。
投稿: f54560zg | 2019年3月10日 (日) 18時12分