品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その4
yyoshikawaさんからいただいた品川駅付近の改良工事の写真のその4です。
もうすでに切り替えが行われているハズですが、その切り替え直前の様子です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 渋谷駅線路引き換え工事(yyoshikawaさんから) その3 | トップページ | 品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その5 »
コメント
« 渋谷駅線路引き換え工事(yyoshikawaさんから) その3 | トップページ | 品川駅の工事状況(yyoshikawaさんから) その5 »
yyoshikawaさん、 f54560zgさん、
品川駅の写真と記事をありがとうございます。
上から5枚目の写真、新駅の駅名募集も始まったようですね。
ツイッターをみてましたら、「伊皿子」を推している方などもいて、果たしてどのような駅名になるのか気になるところです。
投稿: KASA | 2018年6月25日 (月) 09時01分
妥当なせんで伊皿子でしょうが現地では泉岳寺がいいというポスターを見た事があります
高輪 二本榎 札の辻 なんてのも面白いかもしれませんね
投稿: yyoshikawa | 2018年6月25日 (月) 17時15分
KASAさん、yyoshikawaさん、私は「札の辻」推しです。
投稿: f54560zg | 2018年6月27日 (水) 21時00分
品川駅旧四番線の工事用仮囲いがホーム北端から徐々に南方向に伸び出しています今朝の段階で四番線ホームの三分の二迄設置工事が進んでます
旧南行線は架線の撤去も済んでます
五番線北側の工事用仮囲い一部透明アクリル板に交換されました理由は電車進入時死角になる為交換されました
投稿: yyoshikawa | 2018年6月27日 (水) 21時07分
旧南行線はコンパウンドカテナリーも外され最早風前の灯になりそうです品川駅北側の京浜東北線折り返し中線も使用禁止になりました 線路は使われなくなるとあっという間に赤さびが出てしまいます
五番線北端に列車停止位置標示が線路間とホーム上に設置されてます何れ次の線路移設工事のおりの折り返しで次回は五番線を使う為に設置したのでしょう
次回の移設工事では山手内外と京浜北行を同時に移設しないとならないはずです其の為品川折り返しの為に山手線品川駅南側に仮設渡り線を設けるのかで品川大崎間を一編成でシャトル輸送するのか今から楽しみです
投稿: yyoshikawa | 2018年6月28日 (木) 15時35分
yyoshikawaさん、ついこの間までひっきりなしに電車が通過していた線路ですが、次の工事が控えているので瞬く間に改装されてしまいますね。
投稿: f54560zg | 2018年7月 1日 (日) 20時49分