身延配線図
申し訳ありませんが、2003年4月の1枚だけです(汗)。
・本線は上下本線と下り1番線、上り1番線の4本です。下り1番線は上下共用ですが上り1番線は上り専用です。
・図には描かれていませんが、下り1番線にもホームがあります。
・入換信号機の配置から考えて電車の引き上げは富士方のみで行われるようです。
配線図はT.Mさんよりご提供いただきました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 貨物列車ネタ17(向きを変える列車) その7(新鶴見操) | トップページ | 身延 2017/6/17 »
コメント