1992年(平成4年)4月の平野駅です。
こちらの記事も合わせてご覧ください。


・下り場内信号機です。線路右側の、上り線に対する信号機の表示は「百3場」です。

・名古屋方からです。

・名古屋方です。3番線・4番線のどちらの出発信号機にも進路予告機が設けられています。ということは、このどちらからも放出方に進出できるということですね。

・3番線です。

・湊町方に移動します。


・下りの出発信号機はみんな遠い位置に建植されています。


・1番線と2番線の出発信号機です。

・3番線の信号機ですが、

・左側は「3本出」、右側は「百4場」の表示です。

・平野駅の全景です。貨物列車がやってきました。
配線図はKASAさんよりご提供いただきました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 旧正覚寺信号場 1992/4/11 |
トップページ
| 平野 2017/7/7 »
« 旧正覚寺信号場 1992/4/11 |
トップページ
| 平野 2017/7/7 »
コメント