猪苗代 1988/4/3 ほか 動画
1988年(昭和63年)4月3日に猪苗代駅、同3月20日に磐梯熱海駅~中山宿駅間で撮影した動画です。
動画のおおよその内容は以下の通りです。
1)4月3日8時58分頃、猪苗代駅の新津寄りの場所からの撮影です。左側1番線は喜多方発郡山行きの快速「ばんだい」3234M、右側2番線は大越発会津若松行き5295列車です。
2)3234Mが発車します。
3)9時6分頃、1番線に電車が進入してきます。郡山発喜多方行き快速「ばんだい」3231Mです。隣の川桁駅で先の3234Mとすれ違ってきています。
4)9時7分頃、3231Mが発車します。
5)9時13分頃、5295列車が発車します。ED779+ED7712+コキ5500×6両です。大越発の時点ではセメント列車だったのではないかと思うのですが・・・。
6)日はさかのぼって3月20日、磐梯熱海駅~中山宿駅間の、KASAさんの裏ワザを使うと、おそらく深沢踏切付近です。
7)13時47分頃、ED77牽引の客車列車が通り過ぎていきます。新津発郡山行きの226列車です。
相変わらず、
・画質悪
・ノイズ多
・手ブレ大
・構図悪
ですが、ご容赦ください。
https://www.youtube.com/watch?v=4AxVkbPwm74
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 燕 2015/7/25 | トップページ | 新潟貨物ターミナル 2012/9/8 その1 »
f54560zgさん いつも貴重な映像をありがとうございます。
西線の貨物、いいですねえ。
本線下り出発信号機の根元に書かれた4Rの文字が目につきました。下1は5Rで上り場内は4L、5Lかなあ。
投稿: やわやわとまれ | 2017年1月 2日 (月) 22時18分
やわやわとまれさん、目の付け所がちがいますね(笑)。
投稿: f54560zg | 2017年1月 4日 (水) 18時20分