« 直江津の客車 1979/12/2 その2 | トップページ | 直江津 2002/8/14 その2 »

2016年11月 8日 (火)

直江津 2002/8/14 その1

2002年(平成14年)8月の直江津駅です。

過去の記事 その1 その2 も合わせてご覧ください。

今回は長野・米原方の様子です。

0120020814a61
・信越線、長野方からです。

0320020814a60
・北陸線、米原方からです。

0420020814a59
・信越線の場内信号機です。

0520020814a58
・北陸線の場内信号機です。

0620020814a55
・県道123号線の道路橋からです。

0720020814a56
・北陸線の下り線は妙なカタチをしています。

0820020814a54
・振り返って新潟方です。

0920020814a521
・その先のほうです。

2120020814a1
・ホームに移動します。1番線です。

2220020814a6
・2番線です。

2320020814a4
・その先のほうです。

2520020814a13
・4番線です。

2620020814a14
・その先のほうです。

2720020814a18
・6番線です。

2820020814a17
・その先のほうです。
・1~4、6番線は北陸線が主たる進路ですが、5、7~10番線は信越線が主たる進路のようですね。

2920020814a211
・振り返ります。
・機関区付近はキレイですが、7~10番線付近は草ボーボーです。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 直江津の客車 1979/12/2 その2 | トップページ | 直江津 2002/8/14 その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 直江津 2002/8/14 その1:

« 直江津の客車 1979/12/2 その2 | トップページ | 直江津 2002/8/14 その2 »

過去の記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ