庭坂 1988/6/5 動画
1988年(昭和63年)6月5日に庭坂駅で撮影した動画です。
動画のおおよその内容は以下の通りです。
1)最初は下りホームから見た庭坂駅の全景です。
2)次に跨線橋に移動します。まず青森方、続いて福島方です。
3)続いて上りホームからです。
4)7時41分頃、下り列車が進入してきます。福島発庭坂行き5421Mで、2番線へ進入します。455系3連です。
5)7時46分頃、2番線の上り出発信号機が青に変わります。そして7時48分頃、5421Mの折り返しの福島行き5420Mが出発します。
6)福島方の踏切に移動します。途中ちょっとノイズが入ってお聞き苦しい部分があります(汗)。
7)8時35分頃、上り列車がやってきます。山形発福島行きの422列車です。中線には福島発5423Mの折り返しの福島行き5422Mが止まっています。
8)下り列車も同時に進入してきます。福島発米沢行き427列車で、EF71+50系2両です。
9)8時36分頃、立て続けにホイッスルが聞こえて上下列車が同時に出発します。ただ、理由はわかりませんが上り422列車はすぐに止まってしまい、やがて再度動き出します。こちらはEF71×2+50系2両で、なんとも不釣り合いな編成です。
相変わらず、
・画質悪
・ノイズ多
・手ブレ大
・構図悪
ですが、ご容赦ください。
https://www.youtube.com/watch?v=76kT01sCItI
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 庭坂→福島 1990/5/12 動画 | トップページ | 信濃大町 2016/3/31 その1 »
庭坂に旅客列車が3本並ぶなんて、凋落した現在では想像もできません。
投稿: 福島市民 | 2017年2月10日 (金) 10時07分
福島市民さん、かつては機関区があったことを考えれば寂しくなってしまいしたが、それでも庭坂折り返しの列車が設定されていることを考えればひとつの拠点なのではないでしょうか。
投稿: f54560zg | 2017年2月12日 (日) 18時58分