« 甲府 1974/7/21 | トップページ | 甲府 2013/7/6 その2 »

2016年4月 9日 (土)

甲府 2013/7/6 その1

2013年(平成25年)7月6日の甲府駅です。
今回は東京寄りの部分です。

20130706
・機関区も客貨車区も貨物扱い設備もなくなってしまいました。
・身延線のホームは移設されて中央線ホームに近づいています。

P1070485
・ちょっと苦しいですが、下り場内信号機です。
・線路は左から身延線、中央下り線、中央上り線の順です。

22p1070495
・東京方からです。

23p1070496
・その先のほうです。

25p1070499
・身延線です。

31p1070502
・舞鶴通りの道路橋から東京方を望みます。

32p1070503
・北側から、

33p1070506
・だんだん、

35p1070505
・南側に移動しました。

41p1070519
・ホームに移動します。身延線ホームです。
・出発信号機は2灯です。

42p1070520

44p1070522
・振り返ります。

45p1070511
・中央線下りホームです。

46p1070514

47p1070516
・振り返ります。

48p1070542
・上りホームに移動します。

49p1070543

50p1070544
・上り本線は分岐器の分岐側を通過します。制限速度は35km/hでしょうか。

51p1070540
・上り1番線です。

52p1070541
・振り返ります。昔は右側に機関区があったのですが・・・。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 甲府 1974/7/21 | トップページ | 甲府 2013/7/6 その2 »

コメント

その昔 の

新宿~甲府~身延 の
国鉄時代の、急行「みのぶ」のルート で。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲府 2013/7/6 その1:

« 甲府 1974/7/21 | トップページ | 甲府 2013/7/6 その2 »

過去の記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ