« 赤岩→板谷 1990/5/12 動画 | トップページ | 上沼垂信号場 2015/10/3 »

2015年12月30日 (水)

上沼垂信号場 2012/9/8

今から3年前の2012年(平成24年)9月の上沼垂信号場です。

20120908

01p1060429m
・まずは新潟寄りの部分です。
・左が新潟方、正面が旧沼垂方です。

02p1060431
・沼垂方は一部線路が残っているようにも見えますね。

03p1060435
・こちらは現役です。焼島方です。

05p1060441
・振り返って直江津方を望みます。

06p1060439
・線路の切り替え工事中です。

07p1060442

08p1060443

09p1060444
・右から白新上本、信越下本、信越上本、白新下本です。

21p1060449
・直江津方の踏切に移動しました。
・白新上り本線です。

22p1060450
・信越下り本線です。

23p1060451

24p1060454

25p1060456
・中央は小運転線です。

26p1060457

28p1060455
・このケムリは・・・

31p1060459
・振り返って直江津・新発田方です。

1979071702
・これはオマケの未公開写真です。1979年(昭和54年)7月17日撮影です。

32p1060460
・左から小運転線、白新下り本線、信越上り本線、信越下り本線です。

33p1060461

36p1060464

37p1060465
・白新上り本線です。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 赤岩→板谷 1990/5/12 動画 | トップページ | 上沼垂信号場 2015/10/3 »

コメント

お久しぶりに見たら
沼垂貨物への線路が剥がされてしまったとはビックリ
しかも数年前に・・・
行っておいて良かったです(苦笑)

LUNさん、お久しぶりです。
沼垂駅が現役の頃に行ってみたかったですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上沼垂信号場 2012/9/8:

» 北の線路1、線路巡礼:上沼垂信号所(二つの貨物線が分岐する豪華な信号所) [線路巡礼♪]
新潟の線路。 在来線(信越本線・白新線)に乗って新潟駅に着く直前。 線路は大きく左に曲がりますが。 その曲がる辺りから、2本の貨物線が別々の方向にのびていきます。 沼垂線(ぬったり線。ちょっと難読。) 焼島線(やきしま線。やきとり、ではありません) 両線が分岐する場所が上沼垂信号所。 (両線とも信越本線の貨物支線という事で、正式名称じゃありませんけど。以下これで呼びます) 今回は 豪華な二つの貨物線と焼島のワムさんを中心に巡礼してきました。 焼島に..... [続きを読む]

« 赤岩→板谷 1990/5/12 動画 | トップページ | 上沼垂信号場 2015/10/3 »

過去の記事

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ