前回の記事の続きです。今回は白山方の様子です。過去の記事も合わせてご覧ください。
(その1 その2)

・白山方です。越後線の線路の左側のスペースは、日本軽金属の専用線の跡です。

・振り返って新潟方です。

・高架化工事が真っ最中のあたりには、かつては転車台がありました。

・天神尾踏切です。白山方です。

・新潟方です。

・越後線の場内信号機です。

・米山踏切です。白山方です。

・新潟方です。

・その先のほうです。

・新幹線の高架の下にも留置線があります。

・反対側には、

・仮設の電留線が設けられています。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 新潟 2012/9/8 その2 |
トップページ
| 高架化工事による上沼垂~新潟間の線路配線の変遷 »
« 新潟 2012/9/8 その2 |
トップページ
| 高架化工事による上沼垂~新潟間の線路配線の変遷 »
コメント