南長岡 2005/7/18 その2
少し間があいてしまいましたが、前回の記事の続きで南長岡駅、今回はその新潟寄りの部分です。
・最も新潟寄りの道路橋、第二上条陸橋です。その下は留置線群の車止めになっています。
・その先のほうです。着発1・2番線の安全側線は内内を向いていますね。外外が普通かなと思いますが。
・その左側は留置線群です。セメントターミナルのホキもいますね。
・新潟寄りの踏切に移動しました。南長岡駅の上り場内信号機です。
・踏切を右側(北西側)に移動します。中央は南長岡駅と長岡車両センターを結ぶ機関車通路線です。
・さらに右側(北西側)に移動します。左は下り本線、右は南長岡駅の入換線です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 南長岡 2005/7/18 その1 | トップページ | 長岡車両センター 2005/7/18 »
コメント