« 戸倉 1987/8/5 動画 | トップページ | 屋代 1978/12/27 その2 »

2014年7月 6日 (日)

戸倉 2002/8/11

2002年(平成14年)8月に撮影した戸倉駅の様子です。

20020811d01
・篠ノ井方です。

20020811d02
・振り返って駅を望みます。

20020811d03
・その先のほうです。

20020811d04
・ホームに移動します。篠ノ井方からです。

20020811d05
・しなの鉄道に移管される際に、戸倉駅には車両基地が設けられました。

20020811d06
・左に分かれていく線路は、

20020811d07
・どんどん本線から離れていきますが、

20020811d08
・その先は検修線になっています。この線路、昔は砕石を積み込むための線路だったようです。

詳しくはしなの鉄道さんの社員さんのツイッター
https://twitter.com/shinanorailway_/status/204196694546579457/photo/1
https://twitter.com/shinanorailway_/status/204196974226964483/photo/1

砕石線が現役の頃の様子はLUNさんのブログでどうぞ。

20020811d09
・ホームに戻ります。上りホームから軽井沢方です。

20020811d10
・今度は下りホームです。軽井沢方です。

20020811d11
・軽井沢方からです。

20020811d12
・軽井沢方です。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 戸倉 1987/8/5 動画 | トップページ | 屋代 1978/12/27 その2 »

コメント

戸倉駅の写真をありがとうございます。かつての砕石積込場への線路ですが、電留線となった後も、いかにも引込線といった雰囲気が残っていていいですね。

 戸倉は会社の社員旅行で二回利用しました戸倉から少し離れた所に有る戸倉上山田温泉に一泊しました 未だ国鉄時代の頃当然横軽もEF63がバリバリ現役の時代でした 駅の裏の砕石場も現役時代でしたが社員旅行でしたので単独行動は控えました 唯収穫が有ったのは大屋でコメントした手荷物運搬用トロッコを写真に撮れた事です
 社員旅行の一回目は五月の連休に戸倉上山田温泉に一泊翌日80形電車で長野の善光寺に行き近所の公園で桜見物が出来た事 長野駅裏の長野工場で廃車予定のED27 を撮影出来ました 二回目はやはり戸倉上山田温泉一泊戸倉上山田温泉入口に有るロープウエーに乗り上迄行くと其処は歴代天皇の肖像画の美術館でした 翌日長野迄行き大阪行急行に乗り換え姥捨のスイッチバックを通り松本へ行き松本城見学しました松本に戻ると時間が少し有ったので大糸線の旧国を写しました あの時代は何処に行っても楽しい発見が必ず有る時代でした

砕石線路がそのまま検修線になるとは驚きでしたね。線路の有効活用です
ところで、いまの検修線の線路終端はどうなっているのでしょう??

KASAさん、LUNさん、砕石線を検修線とは意外な活用ですね。終端の現状は上記ツイッターの中に・・・。
yyoshikawaさんもこの砕石線はチェックされていたんですね。結構有名だったのかしら?

信越本線で上野から戸倉へ着く直前進行右側の山肌が切り崩されていたのを車内から見ていたので多分砕石場が有るだろう事は其の時点で解っておりました 戸倉上山田温泉へ行く時タクシーに乗車していたら進行右側崖に洞窟がが二つ有り中に怪しい店が
有りました温泉地によく有る飲み屋街を洞窟に造った様でしたタクシーの運転手さんは「私は行った事ないです」言ってました 二回目の訪問のおり覗きに行きますと二つの洞窟入口は奥で繋がってました
今思うとそんな所行かないで砕石場の方へ行っておけば・・今頃反省する次第です

yyoshikawaさん
洞窟は洞窟で面白いですよね。今でもあるのでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戸倉 2002/8/11:

» 線路巡礼1992:信越本線戸倉駅の砕石線(あの線路はどこに行くの?) [線路巡礼♪]
1992年夏 小海線を経由して 信越本線、篠ノ井線、中央本線と日帰り線路巡礼 その途中 信越本線戸倉駅で途中下車 なぜここに来たかというと 以前から 車窓で気になる線路があったから 駅の高崎駅方で 左側にプイと別れる線路の行き先が気になります ちゃんと 信越本線の線路とはつながっています 駅から離れて行きます 途中にはかわいい踏切もあります か細い線路ですが、ちゃんと電化されています 線路はふたつに分かれます その先に黒..... [続きを読む]

« 戸倉 1987/8/5 動画 | トップページ | 屋代 1978/12/27 その2 »

過去の記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ