« 上田 1991/8/9 動画 | トップページ | 西小坂井配線図 »

2014年5月 4日 (日)

西上田 その後

まだ貨物の営業が行われていた2009年(平成21年)の西上田駅の様子については以前ご紹介しましたが、今回はその後の状況です。

0120090927p1010500c
・軽井沢方です。上から順に、2009年(平成21年)9月27日、2011年(平成23年)7月15日、2013年(平成25年)9月29日撮影です。貨車の姿がなくなったのはもちろんですが、巨大なタンクのあった場所が更地になってしまったのは結構衝撃的です。
大豆さんの情報では、現在では太陽光パネルが並んでいるそうで・・・。

0220090927p1010501c
・篠ノ井方です。同様に、上から順に2009年(平成21年)9月27日、2011年(平成23年)7月15日、2013年(平成25年)9月29日撮影です。入換動車の住処は空き家となり、さらには扉で閉ざされてしまいました。

0320090927p1010526
・こんな風景も(2009年(平成21年)9月27日撮影)、

0420090927p1010516
・こんな標記も(2009年(平成21年)9月27日撮影)、もう見ることはできません。無常ですね。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 上田 1991/8/9 動画 | トップページ | 西小坂井配線図 »

コメント

太陽光パネルの様子は、日本オイルターミナルの公式ホームページにも掲載されていますのでご紹介します。
ttp://www.oil-terminal.co.jp/topics/08.html

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西上田 その後:

« 上田 1991/8/9 動画 | トップページ | 西小坂井配線図 »

過去の記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ