« 天竜川配線図 | トップページ | 小山 1987/8/30 動画 »

2013年5月25日 (土)

天竜川 2012/6/2

01p1050437
・東京方の竜光踏切です。左側の空きスペースが日本通運専用線跡でしょうか。

03p1050460
・上りホームから東京方を望みます。

04p1050462
・曲線外方・内方分岐器だらけです。

06p1050467
・振り返ります。

08p1050472
・下りホームに移動します。渡り線の残骸があります。

09p1050474
・振り返って神戸方です。

10p1050470
・このあたり、まだ側線の線路はそのまま残っているように見えます。

11p1050459
・再び上りホームです。問題の上り1番線です。

12p1050455
・上り1番線は後年設けられたものですが、余り違和感はありません。

16p1050450
・上りホームの神戸方の端までやってきました。

15p1050452
・う~~ん、上り本線と比べても上り1番線には後から設けられたような雰囲気がやっぱりありませんね。

17p1050451
・神戸方です。

18p1050448
・その先のほうです。

19p1050441
・神戸方の西青谷跨線橋です。

20p1050443
・ここから眺めても、

21p1050444
・やっぱり上り1番線にはあまり違和感はありませんね。島式ホーム2面の姿がごく自然に見えます。

22p1050445
・神戸方です。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 天竜川配線図 | トップページ | 小山 1987/8/30 動画 »

コメント

初めまして。いつも興味深く拝見させていただいております。
実家が静岡県西部にあり、帰京時に天竜川駅を通過したのですが、旧貨物側線がものの見事に撤去されてしまっていました。
辛うじて半分程度の長さに切られ保守用車待機線に変わった下2番と63号分岐器の残存は確認できましたが・・・・・・。
他にも磐田では「微妙に残った側線」の分岐器部分のみが撤去されたりと、不要線路の整理が進んでいるように見受けられます。

古い記事に失礼いたしました。

葛茶さん、初めまして。
撤去するのにも費用が発生するため、使われなくなっても放置されることがままありますが、整理が進んでいるということはなんらかの新たな計画があるということなのでしょうか。昔の姿を垣間見ることのできるものがなくなってしまうのは寂しいことですが。

ごくたま~に、貨物列車が、ホームに。
         =
もともと、貨物列車が待避できるホーム。

名無しさん
今でも貨物列車の待避に使われているんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天竜川 2012/6/2:

« 天竜川配線図 | トップページ | 小山 1987/8/30 動画 »

過去の記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ