« 名古屋貨物ターミナル配線図 | トップページ | 西名古屋港配線図 »

2010年8月31日 (火)

名古屋貨物ターミナル 2010/7/17

全体が高い位置にあるので、非常に観察しづらい駅ですね。
あおなみ線が開業してホームから眺めることができるようになっただけでもありがたいです。

Image002
南荒子駅の金城ふ頭方です。
荷役線・仕訳線群です。
架線が張られているのは荷役11番線でしょうか。

Image004
金城ふ頭方からです。

Image008
名古屋方からです。

Image006
名古屋方です。
青い電機(形式を知らない・・・(汗))の右奥に、昔懐かしい「DD13」のようなものが見えます。

隣の駅、荒子駅に移動します。

Image010
金城ふ頭方です。
ここは着発線群の脇ですね。

Image012
名古屋方です。

Image018
名古屋方からです。
こっちの「DD13」は色が青です。

Image014
名古屋方です。

Image016
その先のほうの出発信号機です。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 名古屋貨物ターミナル配線図 | トップページ | 西名古屋港配線図 »

コメント

青い機関車はEF200でしょう

Ef69さん、ありがとうございます。
形式数字が2ケタの機関車には自信があるのですが、3ケタになるとどうも・・・(汗)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋貨物ターミナル 2010/7/17:

« 名古屋貨物ターミナル配線図 | トップページ | 西名古屋港配線図 »

過去の記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ