南松本 2009/11/15 その1
西上田、郡山、倉賀野と、オイルターミナルが続きましたので、ついでにもうひとつ、本日の南松本です。
南松本は過去一度記事にしていますが、そのときの配線図をベースに。
今回は塩尻寄りの「松本市総合専用団地」(1978年当時の名称ですが)付近を中心に。
ちょっと配線図を拡大しましょう。
当時は本線を挟んで両側に石油やセメントの専用線がたくさんありました。
振り返って塩尻方です。
こちらは旧住友セメントの専用線ですね。
塩尻方です。
本線を挟んで反対側には「松本市総合専用団地」への通路線があります。
正面に陸橋が見えますので、あそこに向かいましょう。
塩尻方からです。
旧住友セメントの専用線の終端部です。
分岐器からこちら側は雑草に埋もれているのに、向こう側が埋もれていないのがちょっと不思議。
このあたりもほとんど線路は変わっていないようですね。
但し、見える貨車はタンク車ばかりですが。
塩尻方に進みます。塩尻方からです。
専用線群の終端部です。1978年当時はシェル石油の専用線だったのですが、今は?
取卸設備はあるようですが・・・。
その先のほうです。
左のほうにカーブした先が日本オイルターミナルです。
日本オイルターミナルの専用線の終端です。
石油3・4番線です。
同じく石油1・2番線です。
左側の赤い建物はパチンコ屋さんの駐車場です。
ちょっと失礼しちゃいましょう。
よく見えます。
石油1番線のさらに左側の線路は旧秩父セメント専用線です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 福島 2005/11/3 | トップページ | 南松本 2009/11/15 その1 補足 »
南松本は電車から眺めるだけで線路を見に行ったことがないんです。こうなっているんですか。素晴らしい。
本線沿いのセメント線路はとっくに廃止(休止?)ですか。いつもスイッチャーがいたような気がするんですけど。ここは車窓から十分見学できましたね。
投稿: LUN | 2009年11月17日 (火) 22時23分
私は無計画に行ってしまいましたが、事前に時間を調べていけば入換を堪能できそうですね。陸橋とかもあって、見晴らしも良いです♪
投稿: f54560zg | 2009年11月17日 (火) 23時14分
いつも通り細部に亘り目が行き届いておられ、感服いたします。雪が積もった駅も国鉄だった頃の姿も、この駅らしくて感心しました。さて、たぶん棚卸し商品で半額で買った、VRMという線路と列車のレイアウトを行うソフトがあるのですが、そうした感情からか、図示された通りにソフト上で線路を引いて、長大貨物を走らせてみようかという気持ちになりました。とは言え、部品上貨物はコンテナで、DL機もなく、20系寝台と長大コンテナでその気分になれそうな…。
投稿: SY | 2009年11月20日 (金) 06時12分
SYさん、色々なソフトがあるんですね。
>線路と列車のレイアウトを行うソフト
趣味用?実用用? どのような方がお使いなんでしょう。
投稿: f54560zg | 2009年11月22日 (日) 16時03分
茅ヶ崎にある社の“鉄道模型シミュレーター”と言う名称で、まったくの趣味で、この配線で描いて○○車を走らせ、背景は薄明や晴天等々で自己満足している次第です。新しく買って見たものは架線も張れるのですが、自己の自由度にいささか合わず、使用しているのは半額で買った“シリーズ2”です。方向別複々線の高架駅を設け、ダブル八の字型のエンドレスで一周15分です。位置を決め列車を追尾できるカメラもあり、列車は最大16編成迄のようで、時たま走らせてで運転手になったり、線路脇に立つ遭遇者になったりです。長大コンテナと分割併合できた列車を置くのが、こだわりです。まあ気分です。
投稿: SY | 2009年11月22日 (日) 17時00分
ニヤニヤしながら興じているSYさんの姿が想像できます。いろいろパソコンライフをエンジョイされているようですね!
投稿: f54560zg | 2009年11月23日 (月) 10時30分