« 郡山貨物ターミナル 2002/5/19 その1 | トップページ | 郡山 1984/9/29 »

2009年10月18日 (日)

郡山貨物ターミナル 2002/5/19 その2

Photo

0120020519b19
前回の記事の最後の部分、橋の上からです。
東京方です。下り本線付近です。

0220020707b107
その先のほうです。期待通り線路が良く見えます。

0320020519b15
東京方です。左側は検修施設?

0420020707b105
その先のほうです。

0520020519b12
今度は青森方です。下り本線付近です。

0720020519b13
上り本線付近です。

1120020707b103
青森方です。高架になっているのが上り本線です。

1220020519b20
高架橋を下りきるあたりに上り場内信号機があります。

1320020707b108

1420020707b109
「あれ?」と思うのがこれ。
高架橋の下で線路が平面交差しているようなんです。

1520020707b111
ちょっとわかりづらいですが・・・。
平面交差を避けるために設けられた立体交差の下で線路が平面交差している、って、何か不思議ですね。

1620020519b21
青森方からです。

1720020707b113
高架橋の反対側です。

1820020519b22
高架下の線路にも信号機があります。
東9番線への通路のようです。

1920020519b23
青森方からです。
上り本線はここから高架になります。

2020020519b24
青森方です。
このあたり、右側には郡山工場(昔の名前でスミマセン)があります。

2120020707b114
青森方からです。上り第1場内信号機です。
「貨物」というのが東9番線へのルートのようです。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 郡山貨物ターミナル 2002/5/19 その1 | トップページ | 郡山 1984/9/29 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 郡山貨物ターミナル 2002/5/19 その2:

« 郡山貨物ターミナル 2002/5/19 その1 | トップページ | 郡山 1984/9/29 »

過去の記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ