« 1992京都2 | トップページ | 1992高槻 »

2009年4月10日 (金)

1992京都の信号機

今回は場内信号機を中心に。

4119920531a37tkkt
下り場内信号機です。いっぱい並んで壮観ですが、進路表示機がないのが不思議です。
出発信号機はホームから簡単に撮影できるのですが、場内信号機を撮影するのはちょっと面倒なんです。

4219920531a39tkkt
奈良線場内信号機です。第2場内ってことは・・・

4319920531b02tkkt
これが第1場内? ホームは東福寺駅です。

4419920627b14tkkt
上り第1場内信号機です。

4519920627b16tkkt
上り第2場内信号機です。1992年6月27日撮影ですので、2番線への進路はありません。

4619920627b02tkkt
梅小路の貨物線からの場内信号機です。

4719920627b01tkkt
これも同じかな?

4819920627b13tkkt
下り貨物線の梅小路への場内信号機です。

4919920627b27tkkt
これは出発信号機です。
12番線が下り本線っぽく見えますね。

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。

« 1992京都2 | トップページ | 1992高槻 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1992京都の信号機:

« 1992京都2 | トップページ | 1992高槻 »

過去の記事

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ