岩沼 1978/7/20
名取-(234レ)→岩沼13:03着/13:59発-(2526レ)→槻木
この頃の東北線は客車列車天国でした。
東北線と常磐線の分岐駅ですが、線形的には常磐線のほうがメインのように見えます。
大昭和パルプ(今は日本製紙?)をはじめ専用線がいっぱいありますね。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 名取 1978/7/20 | トップページ | 槻木 1978/7/20 »
« 名取 1978/7/20 | トップページ | 槻木 1978/7/20 »
名取-(234レ)→岩沼13:03着/13:59発-(2526レ)→槻木
この頃の東北線は客車列車天国でした。
東北線と常磐線の分岐駅ですが、線形的には常磐線のほうがメインのように見えます。
大昭和パルプ(今は日本製紙?)をはじめ専用線がいっぱいありますね。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
バックナンバーはこちらからどうぞ。
« 名取 1978/7/20 | トップページ | 槻木 1978/7/20 »
コメント